活動内容
ネパールのカトマンズ市にある小学校に隣接した図書館を建設するために活動しています。
活動を通して得た支援金はすべてネパールでの図書館建設費用に充てさせていただきます。
・募金活動
月に2回程度、都内(新宿、原宿)などを中心に街頭募金を行っています。
・イベントの企画、運営
年に数回イベントの企画、運営を行っています。
イベントを通して参加者にネパールについて知ってもらうこと、参加者が楽しむことによって子供たちが楽しく勉強できる図書館ができるという楽しみの循環を作ることを目的に行っています。
・スタディーツアー
年2回(3月・9月)に支援先ネパールを訪問し、ネパールについての理解を深めています。図書館の建設地である小学校の訪問、こどもたちとの交流はもちろん、洋服や文房具の支援も行っています。
活動実績
2019年 3月 ネパールでのスタディーツアー
2019年 6月 大学内イベント「アジアMIX」
2019年 8月 初代1stイベント「Punatsu」主催
2019年 9月 ネパールでのスタディーツアー
2019年 11月 廃校文化祭実行委員会主催「廃校文化祭」参加
2019年 12月 初代2ndイベント「Plusmas」主催
2019年 2月 初代ラストイベント主催
2020年 8月 2代目1stイベント 「オンラインスタディーツアー」主催